2019/6/11
私、もともとは静岡出身なんですよね。
なので、名古屋の文化には色々と驚かされてきたのですが、最初に驚いたのはモーニング文化です。
名古屋のモーニングとは
喫茶店が朝の時間帯に行っているサービスで、ドリンクメニューにちょっとした軽食がついてくる。
名古屋だとゆで卵とトーストが多い。
おにぎりやサラダや茶碗蒸し、普通に朝食のようなメニューなどがついてきてメインがドリンクなのか軽食なのか分からないくらいのボリュームを出してくる店も多数ある。
コーヒーに合うとか合わないとかは関係ない。
それが名古屋のモーニング。
この記事の目次
トーストの中でも謎が深いのが小倉トースト
基本的にトーストがついてくることが多いのですが、名古屋の喫茶店に行くと必ずメニューにあるのが「小倉トースト」。
最初見た時は「なぜトーストにあんこが乗っかってる・・・?」と思いました。
厚切りトーストにマーガリンとあんこが乗っています。
ちょっとこれはなかなかになかなかだぞ...!?
名古屋ではスーパーでも幅を利かせるあんこ達
名古屋の地元スーパーでパンコーナーを見てみましょう。
まず「小倉ネオマーガリン」「おぐらマーガリンロール」というパンがたくさん並んでます。
みんな数本は買って行きます。
我が家もみんな好きなので何本か書います。
このパン、最初は中京圏以外ではなかなか売れなかったらしい。
つぶあんとマーガリンだもんね...(気持ちは分かる)
この他にもあんこ系のパンが多く売られています。
食パンは4枚切りから10枚切りまで揃っている
名古屋のスーパーでは食パンは4枚切りから10枚切りまで揃っています。
我が家は4枚切りか6枚切りをよく買います。
ジャムのコーナーにあんこがある
そして食パンのコーナーには必ずあんこが置いてあります。
チューブのあんこ、カップに入ったあんこが「パンに塗ってね」と、どどんと置いてあります。
ジャムと同じくくりです。
あんこはジャムと同じくくりです。(2回目)
最近までは井村屋のチューブのものと地元業者(名前忘れた)製造のカップの商品が売られていたのですが、ここにきてライバル出現。
名古屋で愛される喫茶店「コメダ珈琲店」のあんこです。
名古屋のコメダ珈琲を結ぶと六芒星になると言われている、あのコメダです。(店舗多すぎ)
コメダのモーニングにもあるおぐらあん
私もたまに食べます、コメダのおぐらあん。
このモーニングとは別に「小倉トースト」という商品もあります。
厚切りトーストにバターが塗られている状態で出てきます。
これに添えられているあんこをがっつりのせます。
めちゃ甘い。程よいつぶあんです。
お家でコメダの小倉トーストを作ってみよう
せっかくなのでお家でコメダの小倉トーストを再現してみます!
まずはコメダでパンを買ってきました。
コメダのパンはコメダで買えます。
店員さんに「パンください」と言えば、すぐにその場でパンをスライスして出してもらえます。
これが買ってきたコメダのパン。
めっちゃ分厚い。そしてフカフカ。
焼かずにそのまま食べても美味しいです。
超熟など市販の食パンでもOKです。
その場合は4枚切りなどの厚切りを選びましょう。
コメダで買えるパンの種類と価格
モーニング用パン(4枚切りの厚さ) | 340円 |
トースト用パン5枚 | 320円 |
サンドイッチ用パン8枚 | 320円 |
山食パン1本 | 870円 |
コメダのあんこはヤマナカで買える
それから、コメダのあんこをヤマナカで買ってきます。
他県の友達「ヤマナカって何・・・?」
他県の友達「そんなスーパー知らない・・・」
我らがヤマナカ、全国展開ではなかった模様・・・。
ヤマナカがない人はネット通販で買おう
ここのね、あんこ屋さんで売ってます。
endoオンラインショップで6個入り2,280円で売っていました。
私も頼んでみました!どどん!!
ちゃんとダンボール箱にもコメダ特製小倉あんて書いてあって笑えた。
1個300gのパックになっています。
厚切りトースト焼いたよ〜
お店と同じくあんこは別に盛ってみたけど、パンに乗せちゃった方が良かったかも。。。
あんこをぬりぬりして・・・
完成!美味しい!!
バターの塩っけとあんこの甘さがマッチして美味しいです♪
私、実はつぶあんが苦手なんですが(豆のゴロゴロ感)、コメダの餡はやわらかいのでパクパクいけました。
お餅にも合いそう。
コメダのあんこまとめ
名古屋の人はヤマナカで買おう。
その他地域の人はネット販売で買えるよ!
商品名 | コメダ特製小倉あん |
容量 | 300g |
個数 | 6個入 |
価格 | 2,280 円 |
販売サイト | endoオンラインショップ |